2月の英会話実践会、ご参加ありがとうございました!
英会話実践会を主催しております杉下です!!
今回は、2月21日に開催した英会話実践会のご報告です!
場所は、今回も三宮のドンキホーテの近くにある「めーぷる」。
今回も、とても気持ちよく開催させていただきました!
そしてもちろん今回も、参加された皆さまには、しっかりと英会話を実践していただきました!!
それで、今回は、どんな学びがあったかというと・・・とりあえず写真をご覧ください!
これを見ただけでは、何のことやら・・・ということも多いかと思いますが、このホワイトボードに書かれているような内容が、皆さんの疑問として出てきました!
個人的には、「モノマネ」というのが、pretend とか imitation という単語ではなくて、impressions ということを知り、衝撃を受けました!
その語源を調べたら、ちょっと納得。(まだ腑に落ちておりませんが。。。)
あとは、このあとに食事に行くのが楽しみ!!みたいな時にいう便利な言葉が、I’m stoked ! って言うのを初めて知りました!
I’m looking forward to go there ! みたいに言ってもいいんですが、とにかく長ったらしい!
なので、この、I’m stoked ! って言うのをこれからは使ってみようと思います!
もちろんこれ以外にも色々なことが出てますので、皆さん、色々と英会話の実践をしながら自分の英会話の力を伸ばしていらっしゃいました!!
・・・というわけで、お疲れ様でした!!
というわけで、改めまして、皆さんありがとうございました!!
ぜひ、また気軽にご参加くださいませ!!・・・次回は、3月24日(月)です!
PS:この日は、終了後にみんなで近所の中華料理のお店に行きました!
美味しいのにとてもリーズナブルでとてもいいお店でした!・・・また行きましょう!!!